入札情報

第18回入札会

10月23日木曜日に開催されました、第18回入札結果をお知らせします。
参加商社24社、出品点数 1,257ケース、出品キロ数 20,289.3㎏
高値 10,649 平均 5,806 低値 2,279 円でした。(税込み)

次に品柄別平均価格(税込み)をお知らせします。
冬菇の大並は(113)7,638 円、中並は(123) 7,206円、小並は (133)4,914円、
香菇の大並は(213)7,211 円、中並は(223) 7,429円、小並は (233)6,358円、
香信の大並は(313)6,204 円、中並は(323) 6,219円、小並は (333)5,850円、
バレ葉大並下は(314)5,445円、中並下は(324)5,343円、小並下は(334) 4,311円、
バレ葉大下は(315)3,875 円、冬菇極小は(143)4,484円、
スライスは6,106 円で取引されました。
◎最高値:国東支部 品柄112  徳丸秀雄・江熊和記・藤元忠行・安倍利文・岩男美智徳

              木村伸一・河野 功

参加商社は24社となり、消費動向は鈍いなか、並以下の出品も4割後半の構成により、
様子見の雰囲気でありますが、並品を中心に相場は堅調に推移しています。
黒子や色落品は2,000~3,000円台の相場で取引されました。

 ここ2~3日、朝夕の気温低下に伴い秋子の発生が期待されます。
早めの採取乾燥を行い、組合への早期出荷をお願いします。

次回は11月11日に下見、12日に入札を予定しております。