入札情報

第13回入札会

7月24日木曜日に開催されました、第13回入札結果をお知らせします。
参加商社 25社、出品点数 882ケース、出品キロ数 14,401.4㎏
 高値 10,433 平均 5,714 低値 1,685円でした。(税込み)
 
 次に品柄別平均価格(税込み)をお知らせします。
 冬菇の大並は(113)6,697円、中並は(123)   6,295円、小並は(133) 5,811円、
 香菇の大並は(213)6,943円、中並は(223) 10,433円、小並は(233) 7,045円、
 香信の大並は(313)6,315円、中並は(323) 6,182円、小並は(333) 5,881円、
バレ葉大並下は(314)5,276円、中並下は(324)5,257円、小並下は(334) 4,746円、
バレ葉大下は(315)4,299円、冬菇極小は(143)5,179円、
スライスは 5,779円で取引されました。
◎最高値: 国東支部 品柄 222 藤元 忠行 ・ 佐野 昌広 ・ 木村 伸一
 
 次に市況概要についてお知らせします。
 今回の出品内容は、冬菇系11%、香菇系7.9%、小葉系14.8%
 香信並以上22.7%、並以下42.5 %、スライス1.1%でした。
 
中元商戦もあり進物系は活発な取引となったが、夏場の家庭用商材は売れ行きが鈍く
下級品は昨年並みの価格に戻りつつあり、相場全体的には保合となりました。
 
生産者の皆様、熱中症や脱水症状などにはならないようお気を付けください。
作業を行う際には、適度に休憩や水分補給を行いましょう。
 
9月1日の現物監査の都合上、支部の受入締切日が8月21日(木)となっております、
現物監査終了後の9月上旬から支部受入を再開致します。
この時期は温度や湿度が高くなり乾燥戻りや虫の発生に繋がる事から、椎茸をお持ちの場合はお早めに出荷をお願い致します。
 
8月20日に下見、21日に入札を予定しております。