入札情報

第2回入札情報

3月25日火曜日に開催されました、第 2 回入札結果をお知らせします。
参加商社 17社、出品点数179ケース 出品キロ数 2,729.0㎏
 
 高値 12,042 平均 8,470 低値 3,240 円でした。(税込み)
 
 次に品柄別平均価格(税込み)をお知らせします。
 冬菇の大並は(113) 9,968円、中並は(123)  9,703円、小並は (133)           –  円、
 香菇の大並は(213) 8,057円、中並は(223)   12,042円、小並は (233)  9,069 円、
 香信の大並は(313) 8,455円、中並は(323)  8,892円、小並は (333)  8,355 円、
バレ葉大並下は(314)7,922円、中並下は(324)   8,202円、小並下は(334) 7,636 円、
バレ葉大下は  (315)6,912円、冬菇極小は(143)  7,096円、
スライスは 7,747 円で取引されました。
 
◎最高値: 県南 支部 品柄 223 麻生 光生
 
春子の発生が遅れた影響から179箱の出品となりました。
商社の在庫品薄感から強気の相場となり、特に冬菇系や秋子の柄が長い香信系、下級品も高値で取引される結果となりました。
 

椎茸の採取が最盛期を迎え、忙しい時期がきていると思います。
植菌作業を中断する場合は、被覆等を行い直射日光の被害が出ない様に注意しましょう。

4月初旬までは出荷頂いた椎茸から随時入札にかけていきますので、選別が終わり次第早期出荷をお願い致します。
また、出荷をする際には秋子や去年の椎茸を春子と混ぜないようにお願いします。

全国的に山林火災が続いておりますので、山でのタバコ等による火の取り扱いには十分にご注意ください。

 
次回は 4 月4 日に 一日入札を予定しております。